会場MAP・出展社紹介

×

インテリアグリーン・サスティナブル素材

Nordic Moss
(ノルディック モス)
「ノルディックモス」に新素材の立体ボールモスを掛け合わせた大型壁面アートを展示!自然由来でメンテナンスフリー。デザイン性にも優れたノルディックモスで、感性を刺激するモスアートで、唯一無二の空間をご提案します。

3Dプロダクト

PaneLuxe
「PaneLuxe -パネルクス-」は、パラメトリックデザインを駆使して作られるプロダクトです。私たちは、長年培ってきた塗装技術と最先端のデジタル技術を組み合わせ、お客様のイメージを具現化させます。

壁紙、粘着剤付き塩ビシート

WhO
「WhO」は、“デザイナーの自由な発想を支えるマテリアル”をコンセプトに展開する壁紙ブランドです。好きな色から作る「COLORS」、空間デザイナー視点の「PATTERNS」など、豊富なラインナップを提供。カスタマイズにも対応します。

水回り商材、タイル、 内装材

FABBRICA YOSHIMOTO
こだわりのあるモノづくりや厳選された世界の素材に進化と改良を重ねて誕生した「FABBRICA YOSHIMOTO」。今回は“洗面空間を彩る素材”をテーマに、新製品をご提案いたします。

壁・家具表面向け化粧板

FORESTERIOR
アップサイクルを主軸とした天然木ツキ板を取り扱う「FORESTERIOR」。端材・未利用材に光を当て、デザインの力で新たな価値を生み出します。今回新たにラインナップした不燃仕様のデザインパネルを展示します。

内装建材(壁面材、床システム)、外装建材(デッキ)

フクビ化学工業
サスティナブルでありながら、従来にない独特のテクスチャーと質感で高い意匠性を発揮する壁面材「エフクレイ」と、手すき和紙の持つ繊細な美しさと質感を損なわないコーティング技術により建材に必要な機能を付与させた高機能壁面材「越柊(こしゅう)」をご紹介いたします。

LED集魚灯インテリア球

fujilamp
漁船で使用されている船上灯のフォルムをそのままに、一般家庭電源用のLED電球として開発されたFishimanシリーズ。本物志向でありながらLED仕様で消費電力も軽減。様々なインテリアの雰囲気づくりにぴったりなデザインです。

内装和紙、インテリア和紙

北陸/福井マテリアルセンター準備室 ~越前和紙編~
「透光性・柔らかな光の拡散」「持続可能な循環素材」「デザインの自由度と高級感」など、和紙には、和風内装材以外の機能や特性も多くあります。今回は、北陸・福井が誇るマテリアルの中でも、「越前和紙」を中心とした、産地をめぐるツアーをご紹介します。

本革

Muirhead by grege
環境性能と高機能性を極めた、世界最先端の低炭素レザー「Muirhead」(日本総代理店grege)と、オリジナル本革クッションを展示。優れた品質を持つ「Muirhead」の製品を始め、奥深い革の魅力を体感してください。

イタリア製“天然土”意匠仕上げ材

MATTEO BRIONI®︎
(マッテオ・ブリオーニ)
天然の土をベースにしたイタリアの意匠仕上げ材です。壁だけではなく、床やテーブルにまで土の色合いや風合いを表現でき、空間に温かみを持たせることができます。材料の仕様によって、壁や天井、床や家具にも施工できます。
商空間デザインの総合サイト